北洋銀行『ものづくりサステナフェア2024』出展
7月24日(水)アクセスサッポロで開催された
『北洋銀行 ものづくりサステナフェア2024』に
今年も出展いたしました
北海道に流れる新たな気運に期待が高まります
札幌工科専門学校令和5年度卒業式にて北測協より記念品を拝受
2024年3月16日北海道建設新聞4面より
2024年3月14日(木)学校法人常松学園札幌工科専門学校第42回卒業式が行われ、その様子が3月16日付け北海道建設新聞に掲載されました。
当社社員もインタビューを受け、卒業後の抱負を語り、記事として取り上げて戴きました。
札幌商工会議所発行の学生向けパンフレットに当社社員掲載
昨年夏、札幌商工会議所発行の学生向けパンフレット制作のため開催された座談会「建設産業産業座談会〜建設業で活躍する女性たち」に、当社女性社員も参加いたしました。
企業委託生として専門学校へ通学している中での参加でした。
座談会の中では、参加した5名の女性技術者の皆様から、日々の努力や発見を沢山伺うことが出来ました。
その時のパンフレットが公開になっています。ぜひご覧下さい。
北測協フォトコンテスト2023 銀賞受賞
北海道測量設計業協会主催
「フォトコンテスト2023」にて
当社社員 大須誠の作品「初打ち」が
『銀賞』を受賞いたしました
北海道建設新聞記事より札幌工科専門学校入学式
2023年4月7日北海道建設新聞16面より
2023年4月6日(木)学校法人常松学園札幌工科専門学校第43回入学式が行われ、その様子が本日(4月7日)付け北海道建設新聞に掲載されました。
令和4年12月19日(月)感謝状伝達式が執り行われました。
北海道建設部発注の前年度工事及び委託業務に関し、特に成績等が優秀であった者「建設部工事等優秀者」の発表が11月30日にありました。
当社の昨年度受注業務『鶯谷沢川砂防工事地形調査』の他、社会貢献などが認められ、このたび感謝状を拝領する事となりました。
日測技研の社員さんてどんな人達?〜社員の日常聞いてみた〜
リクルートPR動画が完成しました!
https://www.youtube.com/watch?v=CFSGUYPAFbI
就職活動中の皆様へ、
社員の日常と社内の雰囲気をお伝えする内容になっています。
北洋銀行『ものづくりテクノフェア 2021 online』
毎年出展している北洋銀行ものづくりフェアですが
本年度は当初予定の7月開催は見送られ
9月からオンラインでの開催となりました
測量BOYZ「恋のトータルステーション」MVが受賞しました!
第61回全北海道広告協会賞
フィルム部門(ONLINEフィルム)
「恋のトータルステーション」MV
優秀賞:(一社)北海道測量設計業協会
制作者賞:(株)スウィッチ + (株)REACTOR
直近の状況を鑑み大会中止、安全衛生標語受賞作発表
当社では、事故や災害の発生防止と安全意識の向上
安全衛生管理の徹底を職員へ周知することを目的とし
毎年、安全衛生大会を開催していますが
緊急事態宣言の最中であり、大会の中止が
現在の安全衛生の最善と考え、本年度は
中止を決定いたしました
当社職員の『測量BOYZ』メンバー古村が表彰されました
令和2年7月より活動を開始したユニット『測量BOYZ』
そのメンバーである当社職員の古村が、
5月17日付で(一社)北海道測量設計業協会より
表彰されました
札幌市に「まん延防止等重点措置」の適用が決定し
予定されていた同協会総会での授与式は中止となったため
本日、感染対策を充分に施した当社社長室にて
取締役員参列の中、及川社長代読で挙行されました
『測量BOYZ』として測量とその広報についての対談記事
月刊測量 2021年3月号に当社職員の古村が
(株)エーテック 植田氏と共に測量BOYZメンバーとして
国土地理院参事官・広報推進協議会座長 飛田氏と
リモートによる対談を実施、その時の模様が
6ページにわたり掲載されました
対談記事では、測量BOYZ結成のあらましや
ミュージックビデオを世に発表した意図
測量業界が置かれている状況と測量業を
PRする必要性などお話しています
1月28日付の北海道建設新聞一面に受賞者掲載
北測協フォトコンテスト2020 銀賞受賞
北海道測量設計業協会主催
フォトコンテスト2020にて
当社社員 木村紀代隆が出品いたしました
「測量OldBoyz〜今日も一日笑顔で〜」が
『銀賞』を受賞いたしました
古村主任の記事が掲載されています
一財)北海道開発協会発行の広報誌「開発こうほう」
11月号〜現場に生きる・現場を支える〜 第17回 に
測量BOYZに参加する古村主任が掲載されています
測量に対する思いや最近の測量技術、
測量BOYZについて、東日本大震災後の建物被害の調査の折に
幼少期住んでいた奥尻で受けた北海道南西沖地震の被害と
重ね合わせ受けた衝撃と再認識した測量の重要性など
丁寧に記事にして頂きました
「開発こうほう」はバックナンバーを含め
こちらで読むことができます
https://www.hkk.or.jp/kouhou/index.html
「地図は美しくなければならない」を理念に
月刊測量 2020年10月号に当社が品質管理優良会社として
当社が掲載されています
本年6月に4度目の「公共測量品質管理優秀賞(地図)」受賞
地図を作ることへのこだわりとたゆまぬ努力
新しい技術の中でも変わらぬ正確で美しい地図を
生み出していきたい当社の理念を、及川社長、
木村常務取締役、澤木取締役がお伝えしました
高校生インターンシップ(就業体験)を実施しました
2020年9月29日
高校生インターンシップ(就業体験)として
石狩南高校1年生の生徒さん6名、お迎えしました
測量についての説明の後、ひとりひとりドローンや
測量機の操作を体験していただきました
最初は緊張の面持ちでしたが、熱心に耳を傾け
皆さん慎重に、危なげないしっかりとした操作で
カリキュラムをこなしていました
朝日新聞『天声人語』に引用されました
朝日新聞『天声人語』に測量BOYZが引用され
メンバーである当社社員古村のインタビューを
交えながら、コラムになって本日の朝刊誌面に
載りました
測量を特集したコーナーが YouTubeで公式公開
8月11日にHTBの情報番組「イチオシ!!」内で
2度放送された測量を特集したコーナーが
YouTubeで公開になっています
掲載期間は不明ですが、
見逃した方は現在、下記URLよりご覧いただけます
https://www.youtube.com/watch?v=1Z2rlO1OC_k
測量BOYZと当社、そして札幌工科専門学校
2020年8月11日、本日のHTB「イチオシ!!」内で
測量について特集が放映されます!
16時台と18時台の2度です
『測量BOYZ』メンバーの当社社員がテレビ出演決定
再生数10,000回を超える「恋のトータルステーション
(測量BOYZ)」が静かな話題となっていますが
この度なんと測量BOYZが、2020年8月11日(火)
HTB(北海道テレビ)『イチオシ!!』内にて紹介されることになりました
何時台のコーナーで紹介されるかはまだ未定ですので
決定次第トピックスに掲載いたします
FMもえる
2020年7月30日FMもえるラジオ(留萌市コミュニティーFM)
クロストーク769に『測量BOYZ』が
スタジオ生出演しました!
FM局 AIR-G'「Sparkle Sparkler」13時40分頃
なんと明日7月15日(水)再び測量BOYZがラジオに!
北海道のFM局 AIR-G'「Sparkle Sparkler」内で測量BOYZが紹介されますキラキラ(収録済)
【番組内13時40分頃から放送予定です】
RADIOでスタジオの様子も見られます
13:00から放送
HBCラジオ『気分上昇ワイド ナルミッツ!!!』9:52〜9:57
『恋のトータルステーション』をリリースした
当社社員古村も参加するユニット
《測量Boyz(ソクリョウボーイズ)》が
7月10日(金)9:52〜9:57に
HBCラジオ『気分上昇ワイド ナルミッツ!!!』
にて紹介されます!!
異例の音楽ユニット誕生です
🎵若者に贈るメッセージソング
当社社員古村も参加するユニット《測量Boyz(ソクリョウボーイズ)》が『恋のトータルステーション』を初リリースしました💿
YouTubeにてPVが公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=La-rAk8ZM9s
(一社)北海道測量設計業協会プロデュースによる異例のユニットが誕生しました。
次世代を担う若者に贈るメッセージソング
想像以上にPOPです🎶、是非視聴してください!
Let's check it out❗🎧
日本測量協会より表彰盾をいただきました
公共測量品質管理優秀賞(地図🗾)
令和2年6月25日
(公社)日本測量協会が品質が特に優れていたと認められる
測量作業機関に授与する【公共測量品質管理優秀賞】
を当社が受賞、協会より盾が贈られました
【当社は平成17年、平成19年、平成21年に続き4度目の受賞となります】
地球を守るためのプロジェクト
札幌市では環境にやさしい取り組みを自主的に行っている事業所を「さっぽろエコメンバー」として登録しています。
当社も環境に配慮した取り組みを行うべく
さっぽろエコメンバーに登録いたしました!
市内高校生を対象にインターンシップ(就業体験)実施しました
2019年7月22日、23日の2日間
札幌市内高校生の皆さんをお招きして
インターンシップ(就業体験)を実施しました
あいにく風が強く、両日とも予定していた
ドローンの操作をあまり体験して頂けません
でしたが、屋外での基準点観測体験、内業と
して数値図化・編集、レーザー計測データを
使った解析など、実際の測量の流れの一部を
お伝えしました。
北洋銀行『ものづくりテクノフェア2019』 に出展しました。
7月25日(木)アクセスサッポロで開催された
『北洋銀行 ものづくりテクノフェア2019』に
今年も出展いたしました!
道内外より様々な企業が一堂に会し、
最新のテクノロジーやサービスを紹介
していました。
北洋銀行『ものづくりテクノフェア2019』
今年も北洋銀行『ものづくりテクノフェア2019』に出展いたします。
日時;2019年7月25日(木)
10:00〜17:00
場所;アクセスサッポロ
(札幌市白石区流通センター4丁目)
〜2階給湯室より🔥〜を想定しました
今年も社内消防訓練を行いました
社内で決められた自衛組織のもと
「火事発生」→「火元確認」→「初期消火・通報・避難誘導」→全社員避難まで一連の流れを訓練します
火元となる階の防火扉を閉じ、避難誘導班の指示に従い社内全員安全に避難します
迅速な避難で全員の安全が確認できました
避難訓練の後は消火器の使用方法について
前年に続きおさらいします
南警察署交通課にご協力頂きました。
平成31年4月25日に
『平成31年度 安全衛生大会』を
社内で開催いたしました。
@交通安全について
A安全管理・衛生管理について
B安全衛生スローガン及び衛生管理スローガン入選作品表彰
D安全宣言
E社長賞表彰
交通安全については
今年も南警察署交通一課にご協力頂き
交通安全ビデオ上映とお話をして頂きました。
平成30年北海道開発局札幌開発建設部災害支援活動に対する感謝状
2018年12月19日(水)
北海道開発局 札幌開発建設部におきまして
平成30年 7月豪雨に係る災害支援活動
同年 台風第21号に係る災害支援活動
同年 北海道胆振東部地震に伴う災害支援活動
に対する感謝状贈呈式が行われ
当社は北海道胆振東部地震災害援助活動について
感謝状を頂きました
平成の終わりに北海道に甚大な被害をもたらす災害が
立て続けに発生しました
札幌も被害が出ましたが、被災された方々には
謹んでお見舞い申し上げるとともに
新元号を迎える次年は平穏で明るい一年になります様
心よりお祈り申し上げます
MaryChristmas and A HappyNewYear!
表彰式
この度『空知川上流定期縦横断測量業務』において北海道開発局より当社及び当社専任技術者が
『平成30年度北海道開発局優良工事等表彰』を
受賞いたしました。
北洋銀行『ものづくりテクノフェア2018』 に出展しました。
7月26日(木)アクセスサッポロで開催された
『北洋銀行 ものづくりテクノフェア2018』に
今年も出展いたしました!
道内外より様々な企業が一堂に会し、
最新のテクノロジーやサービスを紹介
していました。
プログラム
2018年6月15日社内にて『第5回社内技術発表会』
が行われました。
その内容は
1)新千歳空港現況測量外業務より、MMS計測による実証結果
2)空知川上流定期縦横断測量業務より、SfMもよる点群と実測の比較
3)下新冠発電所ダム劣化度調査業務より、地上レーザー(GLS2000)実証報告
4)総合評価落札方式の傾向と技術提案書の仕様
北洋銀行『ものづくりテクノフェア2018』
今年も北洋銀行『ものづくりテクノフェア2018』に出展いたします。
日時;2018年7月26日(木)
10:00〜17:00
場所;アクセスサッポロ
(札幌市白石区流通センター4丁目)
山鼻消防署にご協力いただきました。
山鼻消防署のご協力いただき
平成30年度 社内消防訓練を実施しました。
社内で決められた自衛組織のもと
火事発生→火元確認→初期消火・通報・避難誘導
→全社員避難まで一連の流れを訓練しました。
避難の後消防署より注意点、改善点の意見を
いただきました。
札幌市測友会による社会貢献
6月3日『測量の日』の事業活動でもある、
札幌市測友会による社会貢献の一環として
5月21〜25日の5日間、札幌市内6区で
街区基準点の確認、清掃を展開しています。
その事が5月24日付北海道建設新聞に
掲載されました。
南警察署交通課にご協力頂きました。
平成30年4月23日に
『平成30年度 安全衛生大会』を
社内で開催いたしました。
@交通安全について
A労働衛生管理について
B安全衛生スローガン入選作品表彰
D安全宣言
E社長賞表彰
交通安全については
今年も南警察署交通課にご協力頂き
お話をして頂きました
日本キャタピラー合同会社が出展
2018年2月8日(木)〜9日(金)
ゆきみらい2018in富山、富山県五福公園にて開催され、日本キャタピラー合同会社も出展します。
ゆきみらいとは、昭和60年度から北海道、北陸、東北でリレー開催され、国・地方公共団体・企業・NPO・市民団体等により、克雪・利雪技術の課題や研究、雪に強い街づくり、雪国の自然環境・歴史・文化の継承など、様々な取り組みに対する意見交換や情報交換、ならびに全国へ雪国の情報発信を行うことにより、雪国の未来を展望し、地域の活性化を図ることを目的として開催します。
http://www.hrr.mlit.go.jp/yukimirai-toyama/index.html
各月、第2週の土曜日『仕事してます!』のコーナー
2017年9月9日北海道新聞夕刊2面より
8月28日に取材が行われた当社社員大須の記事が、9月9日第2土曜の北海道新聞夕刊2面、中高生向けのコーナー中高生まなぶん『仕事してます!』に掲載されました。
2017年8月28日に取材が行われました。
北海道新聞夕刊、土曜日2面に掲載されている中高生向けページ『道新中高生まなぶん』のコーナーのひとつ「仕事してます!」に空間情報事業部の大須が、記事として掲載される事になりました。
北海道新聞社 編集局生活部 記者の大塚様と、
編集局写真部 カメラマンの西野様にお越しいただきました。
撮影用にGLS-2000をセットし、
簡単に機材についての説明します。
2017年8月28日に取材が行われました。
屋外の撮影から社に戻り、インタビュー開始です。
自身の事や会社の事、一般の学生さんたちに測量という仕事を知り、興味をもっていただける様に、新しい技術についてや、業務を遂行したあとのやりがいについて、この業種ならではのチームワークの良さ、業務が天候に振り回される苦労など話していきました。
『ユースエール認定企業』に登録、交付式が執り行われました。
当社は2017年7月27日付で、『ユースエール企業』として認定登録され、8月2日当社屋内にて、認定通知書交付式が執り行われました。
3次元データ流通・利活用WG(ワーキンググループ)に登録認定
国土交通省では、建設現場の生産性向上を図る「i-Construction」を推進するため、様々な分野の産学官が連携し、人工知能(AI)などの革新的な技術や3次元データの活用などを進め、高い生産性の魅力的な建設現場を創出することを目的として、『i-Construction推進コンソーシアム』を設立しました。
http://www.mlit.go.jp/tec/tec_mn_000008.html
初夏恒例、家族参加型の組合行事が開催
札幌円山動物園
2017年6月24日(土)
初夏の家族参加型、社員組合行事が開催されました。
今年は大幅に改修され、次々と新しい施設が公開されている円山動物園見学、そして大倉山です。
小雨模様でしたが、円山動物園は保育園の遠足や、多くの家族連れで、大変賑わっていました。
園内では、ホッキョクグマ・アザラシ館と、広大な敷地を使った期待のゾウ舎の建設作業が、平成30年の完成を目指し行われていました。
ミャンマーヤンゴン動物園から来る予定の象4頭、札幌で元気に暮らす姿が見られる日が待ち遠しいですね。
北洋銀行『ものづくりテクノフェア2017』
日測技研株式会社は昨年に続き、今年も北洋銀行ものづくりテクノフェア2017』に出展いたします。
日時;2017年7月20日(木)
10:00〜17:00
場所;アクセスサッポロ
(札幌市白石区流通センター4丁目)
【望月寒川広域河川改修事業】〜概要〜
望月寒川は、上流部の都市化から浸水被害が発生しているため、札幌建設管理部では地下に放水路トンネルを作り、精進川へと繋ぎ、豊平川へ流出させる計画をたてています。トンネル呑口側は札幌市豊平区西岡1条7丁目の西岡中央公園裏手、吐口側は札幌市豊平区平岸1条23丁目のキャッツアイミュンヘン大橋店の裏手に位置します。
【札幌市豊平区西岡1条7丁目】
呑口側 〜沈砂池・導水路部、トンネル出口〜
望月寒川増水時に水が流入するように建設された沈砂池には、流量を調整し水圧に耐えるため、まるでギリシャ建築様式のような柱が並んでいます。
【札幌市豊平区平岸1条23丁目】
吐口側 〜シールドマシン設置完了〜
大きな防音ハウス内に、シールドマシンの組み立て設置が完了し、いよいよ掘進を待つばかりの状態でした。
【吐口側 札幌市豊平区平岸1条23丁目】
シールドマシン発進式の記事が北海道新聞に掲載されました
放水路トンネル見学会に参加しました part3で
http://www.nsg-kk.co.jp/topic/p0080.html
取材しました“シールドマシン”の発進式が、5月9日に行われ、北海道新聞19日付で掲載されました。
「…発進ボタンを押すと巨大なシールドマシンがうなりをあげて動き出しました」
あの大きなカッターヘッドが、力強く回転する様子も実際に見学してみたかったです。
南警察署交通課にご協力頂きました。
平成29年4月26日に
『平成29年度 安全衛生大会』を
社内で開催いたしました。
@交通安全について
A労働衛生管理について
B安全スローガン入選作品表彰
D衛生スローガン入選作品表彰
E安全宣言
交通安全については
今年も南警察署交通課にご協力頂き
お話をして頂きました。
取組推進宣言企業
この度、当社は平成29年3月10日付で
「札幌市ワークライフバランス」
ステップ1の「取組推進宣言企業」に
認証されました。
ワークライフバランスとは、
仕事のやりがいと
充実した生活の両立をめざす取組みです。
*子育て・介護との両立の実現
*働き方を選べる制度づくり
*労働時間の改善
*社内風土づくり
会社と従業員が協力しあい
実現させて行きます。
新聞記事
2017年2月4日の北海道建設新聞に
キャタピラーSEと当社共同開発の
「スマート除雪ナビ」のインタビュー記事が
掲載されました。
事故リスクを低減
タブレット型ナビ開発
共同開発のソフトを出展
2017年1月26日・27日
函館にて開催されました『2017 ふゆトピア・フェアin函館』に
キャタピラー・ソリューション・エンジニアリング株式会社と共同開発したソフトを出展いたしました。
ふゆトピア・フェアでは、北国のふゆの課題の克服、冬を活かした
地域づくりに関するハード・ソフト両面にわたる技術や取組について
意見交換や情報発信が盛んに行われました。
12月14日付け新聞記事
北海道開発局より、
8月からの台風による大雨災害で
被災地の復旧工事などに貢献した
企業550社、16団体、48人に
感謝状の授与が発表となりました。
当社は「札幌開発建設部」
並びに「室蘭開発建設部」、
両部より感謝状が授与されました。
冬期の交通安全対策について
2016年12月14日
株式会社ドーコンで開催された
「冬期現場業務安全講習会」に
参加させて頂きした。
前半は冬期の交通安全対策について
後半は現地検査における安全対策
というプログラムでした。
社会貢献事業
9月29日
在札三団体
(札幌市測友会・道央測量協会・札樽地区測量設計協会)
の社会貢献事業として交通安全運動を、
㈳北海道測量設計業協会の後援を頂き
本年も行う事ができました。
北洋銀行ものづくりテクノフェアー2016に出展しました。
7月21日(水)に
アクセスサッポロで開催された
『北洋銀行 ものづくりテクノフェア2016』に
今年も出展させて頂きました!
今年も道内外より多くの
企業が一堂に会し、最新の
テクノロジーやサービスをご紹介していました。
QGISナビゲーションシステム
平成28年4月27日に
第4回社内技術発表会が行われました。
前半は情報技術部による
「QGISを使用するナビゲーションシステム」
についてプログラムや実際に作動させた
実例を元に発表されました。
今後ソフトを
どう活用していくかがテーマになります。
南警察署交通課にご協力頂きました
平成28年4月21日に
『平成28年度 安全衛生大会』を
社内で開催いたしました。
@交通安全について
A労働衛生管理について
B安全スローガン入選作品表彰
D衛生スローガン入選作品表彰
E安全宣言
交通安全については
今年も南警察署交通課にご協力頂き
お話をして頂きました。
測量事業部 守家グループリーダー
平成27年11月9日
北海道空知総合振興局長 金田幸一殿より
「美唄富良野線 防B303地方道工事用地測量
その2」業務において
優秀管理技術者表彰を受賞しました。
北洋銀行ものづくりテクノフェアー出展中
本日、アクセスサッポロにて北洋銀行ものづくり
テクノフェアーが開催されています。
道内外より209社の企業が一堂に会し、最新の
テクノロジーやサービスをご紹介しています。
発表内容
第三回社内技術発表会が行われました。
今回の発表テーマは
・マップサーバーを使ったWEB_GIS
・簡易公募入札と業務評価点の関係
・UAV-PHOTEC4HLの紹介
南警察署交通課にご協力頂きました
平成27年4月22日に
『平成27年度 安全衛生大会』を
社内で開催いたしました。
@交通安全について
A測量作業中の事故の事例
B衛生管理について
C安全衛生スローガン入選作品表彰
D安全衛生スローガンの確認
E安全宣言
交通安全については
今年も南警察署交通課にご協力頂き
お話をして頂きました。
セーフティラリー北海道2014に参加しました。
当社からは3人チーム部門で
5チーム参加しました。
実施期間は7月1日〜10月31日の
4ヶ月間でした。
北洋銀行ものづくりテクノフェアーに出展します
『北洋銀行ものづくりテクノフェア2014』に
当社も昨年に続き出展いたします。
日時;2014年7月24日(木)
10:00〜17:00
場所;アクセスサッポロ
(札幌市白石区流通センター4丁目)
大物が釣れた!?
2014年6月28日
清田区にある藍鱗(あいりん)という釣り堀にて
社員組合行事「釣り大会」が行われました。
社員と社員の家族まじえて
大物釣り目指して楽しく釣りを楽しむ
事ができました。
講師による講習
札幌市消防局より講師を招いて
平成26年度
『救命・養成講習』を行いました。
応急手当から救命処置、
AED(自動体外式除細動器)
の説明から実演まで学びました。
交通事故防止
平成26年4月23日に
『平成26年度 安全衛生大会』を
社内で開催いたしました。
@交通安全について
A測量作業中の事故の事例
B衛生管理について
C安全衛生スローガン入選作品表彰
D安全衛生スローガンの確認
E安全宣言
Gその他(クラウドについて)
交通安全については
今年も南警察署交通課にご協力頂き
お話をして頂きました。
業界誌 『測量』12月号にて
当社の技術管理部 地図調整課
松田さんのコラムが
測量12月号に掲載されました。
タイトル“心はアナログ”
地図製図士としての視点から
入社から現在の事が
綴られています。
在札三団体の社会貢献事業
9月26日大通西11丁目にて、
在札三団体(札幌市測友会・道央測量協会・札樽地区測量設計協会)
の社会貢献事業として交通安全運動を、
㈳北海道測量設計業協会の後援を頂き
本年も行う事ができました。
ブースの様子
日時;2013年7月24日(水)
場所;札幌コンベンションセンターにて
『北洋銀行ものづくりテクノフェア2013』に
出展いたしました。
当社は
『水面下の地形を三次元で計測し可視化』
する、新技術システム(ネティス登録)の
利活用をご提案させて頂きました。
『北洋銀行ものづくりテクノフェア2013』に
当社も昨年に続き出展いたします。
日時;2013年7月24日(水)
10:00〜17:00
場所;札幌コンベンションセンター
(札幌市白石区東札幌6条1丁目)
会場の様子
平成25年4月18日に
『平成25年度 安全衛生大会』を
社内で開催いたしました。
@交通事故防止について
A測量作業中の事故及び交通事故の事例
B衛生管理について(早く気づけるストレスケア)
C安全衛生スローガン入選作品表彰
D安全衛生スローガンの確認
E安全宣言
Gその他(個人情報保護について)
交通事故防止については
南警察署交通課にご協力頂き
お話をして頂きました。
画像は昨年の様子
平成25年度
日測技研安全衛生大会の開催を予定しています。
実施日時:4月18日(木)午後1時30分から
大会次第
@交通安全について
A測量作業中の事故及び交通事故の事例
B衛生管理について
C安全衛生スローガン入選作品表彰
D安全衛生スローガンの確認
E安全宣言
*その他
在札三団体の社会貢献事業
9月26日大通西11丁目にて、
在札三団体(札幌市測友会・道央測量協会・札樽地区測量設計協会)
の社会貢献事業として交通安全運動を、
㈳北海道測量設計業協会の後援を頂き
本年も行う事ができました。
北洋銀行ものづくりテクノフェアーに出展
本日8月7日10:00〜17:00
札幌コンベンションセンターにて
『北洋銀行ものづくりテクノフェアー』が
開催されます。
出展します
北洋銀行
『ものづくりテクノフェア2012』に
当社も昨年に続き出展いたします。
日時;2012年8月7日(火)
10:00〜17:00
場所;札幌コンベンションセンター
(札幌市白石区東札幌6条1丁目)
基調講演
平成24年6月15日
神恵内村漁村センターで行われた
『海の森林づくりシンポジウムin神恵内』
に参加してきました。
シンポジウムの内容は
大型海藻が繁茂する「藻場」が
大規模に消失する「磯焼け」と呼ばれる
現象の問題に対し
藻場の再生と環境・生態系保全に係る
取組み・検証等です。
会場全体の様子
パネルディスカッション
6月8日社内にて
『平成24年度 第1回 測量技術講習会』を
開催しました。
前半は統括技術本部長を講師に
業務向上・注意点等の
パネルディスカッションを行いました。
交通事故防止について
会場の様子
平成24年4月24日に
『平成24年度 安全衛生大会』を
社内で開催いたしました。
@交通事故防止について
A測量作業中の事故及び交通事故の事例 B衛生管理について
C安全衛生スローガン入選作品表彰 D安全衛生スローガンの確認 E安全宣言
交通事故防止については
南警察署交通課にご協力頂き
お話をして頂きました。
画像は昨年の様子
平成24年度
日測技研安全衛生大会の開催を予定しています。
実施日時:4月24日(火)午後1時30分から
大会次第
@交通安全について
A衛生管理について(仮称:心身の病―DVD)
B測量作業中の事故及び交通事故の事例
C安全衛生スローガン入選作品表彰
D安全衛生スローガンの確認
E安全宣言
神恵内藻場ランド協賛で感謝状
神恵内村が進める沿岸海域の藻場の
減少(磯焼け)対策、
“海の森林づくり”
「神恵内村藻場LANDプロジェクト事業」
第2期造成オープニングセレモニーが、
10月20日神恵内村で開かれました。
その協賛企業に当社も参加し
神恵内村長より感謝状を頂きました。
宮城沿岸海域の海底測量
水部の三次元地形測量が可能な
『ワイドバンドマルチビーム音響測深機』
(Sonic2024)
を使っての宮城沿岸海域の業務が
9月11日の北海道新聞
経済欄に掲載されました。
札幌コンベンションセンターにて開催
北洋銀行
『ものづくりテクノフェア2011』に
当社も出展いたします。
日時;2011年8月19日(金)
10:00〜17:00
場所;札幌コンベンションセンター
(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
7月30・31日に
札幌市手稲コミュニティーセンターで
開催されていた
『伊能忠敬大図フロア展』に行ってきました。
当時の測量機器や各種古地図の展示や
アニメによる伊能忠敬の歴史の紹介があり
各展示コーナーには、詳しく教えてくれる
説明員も配置されており、規模も大きく
ためになる展示会でした。
安全スローガン
平成23年度 道央測量協会安全大会が
6月29日(水)に開催され
当社からも代表の2名が参加致しました。
およそ2時間程のプログラムで
「交通安全について」
「労働災害の防止」
以上2点の講話がありました。
瑞宝小綬章
この度、
当社の代表取締役会長 中野嘉道が
瑞宝章を受勲することになりました。
平成23年春の叙勲受章名簿は
国土交通省ホームページhttp://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000065.html
に掲載されています。
安全と活躍を願って
Sonic2024専用船 日測八号
5月14日(土)に
Sonic2024専用船として改造購入した
『日測八号』の安全と活躍を祈念するため
小樽港で小樽水天宮神主の祝詞にて
「船おろし」の儀礼を行いました。
札幌ドーム周辺
札幌市内全域
業務で作った
縮尺1/6,000の札幌市モザイク写真です!
社内チェック用にプリントした物を
破棄してしまう前に、
社内会議室の床に広げて今週末まで
展示する事になりました。
(写真の大きさは8×4.5m)
安全宣言
交通事故防止・メンタルヘルス等
平成23年度 日測技研安全衛生大会を
平成23年4月28日午後から社内で実施
致しました。
大会内容は
・交通事故防止について
・メンタルヘルスについて
・測量作業中事故、交通事故の事例
・安全衛生スローガン入選作品表彰
・スローガン確認
・安全宣言
以上をスライドや動画を交えながら
わかり易く説明が行われました。
札幌コンベンションセンター
岩崎トータルソリューションフェア2011
2011年4月14日・15日に
札幌コンベンションセンターで行われてた『岩崎トータルソリューションフェア2011』
に当社も電子国土対応ソリューション
ステージにて出展いたしました。
発表会の様子
テーマ
平成23年3月4日(金)に
社内技術発表会を実施いたしました。
今回のテーマは
今年度、新しく導入した各種プログラムの
中から3プログラムの説明・紹介です。
1、ニコン・トリンブル社 MAT-AT
(自動画像相関プログラム)
2、ニコン・トリンブル社 Ortho Vista
(オルソ画像調整プログラム)
3、三次元操作ソフト Fledermaus
以上3点のソフトについて発表されました。
活用方等
Hypack CARIS Fledermaus
当サイトの「技術情報」ページにも
載せてありますが
最新機種ワイドバンドマルチビーム測深機Sonic2024を導入いたしました。
測量現場作業
夕張川下流にて。
平成22年10月20日に
現場作業の安全活動及び作業の実施状況の
監査を行いました。
今回の被監査部門は
・測量事業部
・石狩川下流定期縦横断測量業務の現場作業
監査目的:会社の方針に沿って計画通りに
作業が実施されているか?
監査項目:現場の安全活動、仕事の進め方
全般を監査
北海道建設新聞
社会貢献事業
在札三団体主催
(道央測量協会、札樽地区測量協会、札幌市測友会)による、
今年3回目の社会貢献活動に当社も
参加させて頂きました。
1回目:5月の「都市再生基準点の確認作業」
2回目:8月の「海岸清掃」
それに続く今活動3回目は
9月30日、大通り西11丁目にて
交通安全呼び掛け運動・献血運動です。
集まった方々
札樽地区測量設計協会
平成22年8月31日
札樽地区測量設計協会が主催する
社会貢献事業(海岸清掃)に当社も
参加いたしました。
場所は小樽海岸銭函地区(オタネ浜)で
午前10時から1時間程度ではありますが
皆でゴミ拾いを実施しました。
農業農村整備事業に係る防疫
車輌の消毒
まだまだ問題になっている、
口蹄疫を広げない、防ぐ為に当社も
口蹄疫予防対策の徹底を行っています。
農業農村整備事業に使う車輌は消毒し、
それ他の対策として下記留意事項を
徹底しています。
品質管理優良会社紹介
登載記事
日本測量協会が発行している
[測量](2010.No.6)のP44にて
当社が『品質管理優良会社紹介』の
コーナーで紹介されました!
画像は北海道建設新聞の記事より
札幌地区の測量3団体
(札幌市測友会・道央地区測量協会・札樽地区測量設計協会)
による『交通安全街頭啓発』と『献血』に
当社も参加させて頂きました。
親睦会
表彰式
第15回北海道Eボート交流大会(in砂川)が
9月27日(日)に無事行われました!
去年は優勝してるだけに期待されましたが
惜しくも一歩届かず……
参加15チーム中、準優勝でした。
それでも毎年平均年齢が上がっている
『NSG-EBOATクラブ』としては
十分健闘したと思います。
テーマは「水辺と出会い、水辺で出会い」
Eボート競技
昨年、見事に当社が優勝した
『北海道Eボート大会』が今年も
開催される事に決定しました。
当社の『NSG-EBOATクラブ』も
参加を予定しております。
第15回北海道Eボート大会in砂川
日時:2009年9月27日(日)8:30〜15:00
場所:砂川市・砂川遊水地管理搭前
作業員の安全管理
パトロール風景
平成21年8月6日
ISO内部監査員を中心とした監査チームで
「安全パトロール」を実施しました。
監査は『作業員が安全管理を十分に意識して
作業にあたっているか?』を要点として
現地で確認作業が行なわれました。
セミナータイトル
説明会の様子
7月15日に社内会議室にて
「地理空間情報フォーラム2009」に参加した
メンバーによる、発表会が行われました!
展示会場の様子の画像を
スライドで見ながらの説明・感想から
はじまり・・・
日本測量協会より表彰盾をいただきました
品質管理優秀賞(地図)
6月30日札幌東急インで
第五回品質管理優秀賞の表彰式が
行われました。
北海道地区から3社が受賞し、
当社は地図部門での受賞となりました。
北海道地区からは、
北開測地様(深川・基準点)
スミセキジオテクノ様(札幌市・基準点)
の受賞となっております。
三回目の受賞
品質管理優秀賞(地図)
6月24日付けの新聞にて
第五回品質管理優秀賞の正式発表があり。
当社はまたも
品質管理優秀賞(地図)を受賞できました!
北海道地区からは3社が受賞し、
北開測地・スミセキジオテクノが
基準点にて受賞となっております。
こんなコーナーもありました。
C3D-LPM
会社を代表して計7名で横浜まで飛んで、
地理空間情報フォーラム2009に参加して
きました!
展示会にて最新技術に触れ、
自分達のプラスになるようなセミナーも
選んで参加・勉強してきました。
パシフィコ横浜
地理空間情報フォーラム2009へ
6月17日(水)〜19日(金)の三日間
(社) 日本測量協会
(社) 全国測量設計業協会連合会
(中) 日本測量機器工業会
(財) 日本測量調査技術協会
主催のもと、パシフィコ横浜にて
『地理空間情報フォーラム2009』が
開催されます。
当社では技術の向上・知識と能力の発展
のため、年に数回社内技術発表会を行っています。
今回のテーマは以下の1点でした
・製品仕様書について
今回のテーマ
TerraScan概要 他
当社では技術の向上・知識と能力の発展
のため、年に数回社内技術発表会を行っています。
今回のテーマは以下の2点でした
・3次元点群処理ソフト『TerraScan』の概要
・レーザープロファイラ有効活用検討業務
内容報告
女性も乗り込んでの力漕
9月14日(土)に「第14回 北海道E-ボート大会inいわみざわ」が行われました。
わがNSG-EBOATチームも参加し、楽しい一日を過ごしてきました。
競技は19チームの参加で行われ、トーナメント方式で1回戦、2回戦、決勝戦と危ないシーンもありましたが、今年も優勝することができました。
チーム主将”来年もがんばるぞー”
SEABAT8125
【SEABAT8125】【C3D】
「北海道新技術展2008ほっかいどう」へNETIS登録番号・名称「HK-060006-A ナローマルチビームによる水部の詳細地形測量」で出展することが決まりましたのでお知らせいたします。
当日は、SEABTA8125および国内初登場の新機種C3Dの実機展示説明を行います。
日時・・・2008年2月20日 9:00-17:00
・21日 9:00-15:00
場所・・・札幌コンベンションセンター
(大ホール)
ブース番号・・・15
多数のご参加をお待ちしいております。
THE JOURNAL OF SERVEY 測量11月号より
THE JOURNAL OF SERVEY 測量11月号
THE JOURNAL OF SERVEY 測量11月号の品質管理優良会社紹介欄に<<チームワークで「限りなく良い成果品」>>で空間情報事業部が紹介されました。株式会社パスコ様は<<「網平均プログラム」の理論と実績を背負って>>で掲載されています。
大会出場選手
Eボート
台風9号の影響で参加が危ぶまれていた「お台場Eボート防災交流大会」へ参加してきました。
台風一過の秋晴れの中、全国から76チームの参加でレースが行われました。
レースは2回のタイムトライアルで準決勝10チームを選出する方法で行われ、わがチームは1分56秒で総合8位(速報値)という結果になりました。
全国大会においても日ごろのチームワークの良さが発揮されたと思います。
Eボート
全国大会出場決定
第6回 お台場 Eボート防災交流大会」全国大会へ出場が決定しました。
「第13回北海道Eボート大会inうらうす夏まつり」でおこなわれた大会で当社のEボートクラブが地区優勝をいたしました。
9月9日 東京お台場海浜公園で全国大会が行われます。
当社が北海道を代表し参加することになりました。
大会ホームページ
http://www.jrec.or.jp/e-boat/
詳細ページ
http://www.jrec.or.jp/e-boat/odaiba.htm
となっています。
大会開会式
優勝インタビューを受ける柳谷代表
第13回北海道Eボート大会が【うらうす夏まつり】会場で行われました。今回の大会参加者の平均年齢が50+αと高齢ではありましたが、我が【NSG Eボートクラブ】が、見事なチームワークと仕事で培われた操船技術により参加20チームの強豪をみごとに押さえ優勝いたしました。
品質管理優秀賞(地図)
平成19年 第三回 品質管理優秀賞を受賞しました。
北海道地区から3社が受賞し、当社は地図部門での受賞となりました。北海道地区からは、株式会社ズコーシャ様(帯広・基準点)益村測量設計株式会社様(網走市・基準点)の受賞となっております。
2007年6月24日 モエレ沼公園で行われた[
ママチャリ耐久リレー大会]に社員6名が参加しました。
大会ホームページおよび大会成績は下記のURLをご覧ください。
大会ホームページ
http://www.mmcyari.com/
大会成績表
http://www.mmcyari.com/kekka07.html
■北の技術情報誌 Hint 2007年4月第6号
■NETIS登録技術10の技として「ナローマルチビームによる詳細地形測量」が掲載されました。
平成19年度 社内技術発表会を行いました。
空間情報事業部
測量事業部・情報技術部合同
技術監理部・測量事業部合同
3つのテーマについてプレゼンテーション力に重点を置き社内技術発表会を行いました。
SeaBat8125では地形的にデータ取得が困難な箇所を補間する目的でSideScanSonarの研究に着手しました。
登録通知書
登録通知書
平成18年6月26日
NETISに「ナローマルチビームによる水部の詳細地形測量」の技術名称で登録が完了しました。
日本測量協会より表彰されました。
日本測量協会が実施している測量成果検定において品質管理が優秀と認められ「品質管理優秀賞」(平成17年6月30日付)を受賞しました。
NSG E-BOAT CLUB 精鋭部隊
準優勝 表彰式 柳谷代表
平成16年7月17日(土)
第10回 北海道Eボート大会が北村・雁里沼で行われました。
我がNSG E-BOAT CLUBは並みいる強豪(22チーム)を見事に押さえ準優勝を勝ち取りました。
札幌市中央区南19条西16丁目3-1
日測ビル
※市電「ロープウェイ入口」電車停留所下車 徒歩5分
※バス「南19条西16丁目」バス停留所下車 徒歩1分
※JR札幌駅よりタクシーでおよそ20分
お問い合わせ・ご相談はこちらから※お電話・FAXまたはメールフォームにて受け付けています
Copyright (C) Nissokugiken Corporation. All Rights Reserved.